個性的な人たち 〜自分は仕事ができると思っている人〜

他人より仕事ができると思い込んでいる厄介な人

自分は他の人より仕事ができると思っている人、これがなかなかややこしい。

自分の思うように物事が進まないと、長文のメールが届く。
何度もPCの画面をスクロールしないといけないくらい長文なので、見るのも面倒臭い。

しかも、メールの内容は、他の人の仕事の進め方や成果物などに対する批判だ。
言ってることは正論かもしれないが、、、無茶苦茶トゲがある。

そして、メールからも負の波動が伝わってくる。
(気分が悪くなるので、見たくない)

こういう人はどう扱うべきなのか?
頭が痛い。

ただ、自分自身を振り返ると、、、私も同じような人間だったのかもしれない😅
(私は本人に直接いってたが、、、)

これも私に気付きを与えるために、引き寄せてしまったのかもしれない。。。

「人生のビジョンを明確にし、理想の未来へ一歩踏み出しませんか?」


あなたは今、どこに向かって進んでいますか?

もし、目指すべき場所や達成したい目標が明確なら、毎日をもっと前向きに、情熱を持って進んでいけるはずです。


しかし、こう感じることはありませんか?
「人生のビジョンなんて、簡単に描けるものじゃない…」

だからこそ、お手伝いさせていただきます!
あなたの内に秘めた想いや強みを引き出し、一緒にあなただけの人生のビジョンを描いていきましょう

Please share if you like
  • URLをコピーしました!

author

記事を読んでくださりありがとうございます。
上司にはめられて左遷させられたおやじです。

このどん底の状況から抜け出せるのか?
ここから這い上がることができるのか?

どのようにして気持ちを切り替え、
どのように前を向いていけばよいのか?

自らを実験材料に
自分自身で試してみたいと思いますので、

私自身の体験が
少しでも皆さまの参考になれば幸いです。

follow

フォローいただけると嬉しいです
(メールアドレスを記入してフォローボタンをクリック)

table of contents