自分自身と向き合い内観していく
起こった出来事を受け入れるために、自分自身と向き合っていく。
なぜ、こんなにも嫌な気持ちになるのか? 深く深く自分自身と向き合っていく。
さらに、自分自身と向き合い内観していく。
そもそも自分自身はどうありたいのか? 深く深く、さらに深く内観していく。
自分自身と向き合い内観していくことは、自分の中で触れられたくなかったこと、できれば考えたくなかったこと等、辛いことと向き合うことになるかもしれない。
しかし、自分自身と向き合い内観していくことで、大事なことに気づく。。。
大事なことに気づく
自分自身と向き合い内観することで、、、
『自分自身のやりたいことが明確になっていない』こと、
『自分自身の中心となる軸が明確になっていない』ことに気付かされた。
「自分自身のやりたいこと」「自分自身の中心となる軸」を明確にすることは、
今後の人生においてもとても重要なことだと思うので、このことに気づくことができたのは大きな収穫かもしれない。
また同時に、
「以前いた部署での仕事は、自分自身が本当にやりたいことではない」こと
「以前いた部署で出世して偉くなりたかったわけではない」ことに気づくことができた。
もし、今回のような辛い出来事がなければ、、、
漫然と日々過ごしていたと思う。
そう考えると、、、
今回の辛く嫌な出来事があったからこそ、この点に気づくことができたのかもしれない。
なので、、、
今回の辛い出来事は、今後の人生において大事なことに気づくことができたので、逆によかったのかもしれない。。。