これまでは、何か問題が起きると、つい感情を爆発させていた。
しかし、その後の結果を見ると、喧嘩や論争が続き、関係が悪化してしまうことが多かった。
このようなパターンが何度も続くうちに、自分の態度やエネルギーが問題を悪化させているのかもしれないと思い始めた。。。
そこで、自分自身で実験してみた。
言葉に出していなくても、怒りや敵意のエネルギーを放つと、どうなるのか?
逆に、ポジティブなエネルギーを放つと、どうなるのか?
結果は、明らかだった。
ネガティブなエネルギーを出すと、相手も身構え戦闘体制に入る。
しかし、ポジティブなエネルギーを出すと、相手との関係もいい方向に行く。
怒りや敵意のエネルギーを放つと、それが戻ってくることをあらためて実感した。
これまで長い間、人間関係や状況において、その時に感じた不満や怒りが、そのままの形で周囲に放出され、結果的に対立や争いを招いていることに気づいた。
