「感謝して過ごす」〜道は開ける〜

自分が恵まれていることに感謝して過ごす

Dale Carnegie
table of contents

いつもの何気ない日常に感謝

妻も同じようなことを言っている。
「何事にも感謝して過ごすべき」…と



いつも普通に食べている食事や水、
いつも普通に寝たり日々過ごしている居住環境、
いつも普通に生活している健康な身体、
いつも普通に出勤している仕事環境など、、、
普段、当たり前と思っていることは、実は当たり前ではない。。。



何気ない日常の中に、実はたくさんの幸せや豊かさが存在している。



何かを失って初めてその有り難さを実感する。
大き怪我や病気、失業、大切な人との別れなど、、、なくなって初めてその大切さに気づく。



私自身も交通事故で入院して、いつもやっていることができなくなって、、、
初めていつもの何気ない生活が、どれだけ幸せなことだったのか気づく。。。



しかし、気づいてからでは、もう遅いこともある。。。



だから、失って初めて気づくのではなく、常に感謝する


普通に朝起きて、ご飯を食べれることに感謝
普通に仕事に行けることに感謝
普通に歩けることに感謝
いつもの何気ない日常に感謝



感謝の心を持つことで、豊かさと幸せの意識が高まる。
小さな幸せや喜びを見逃さずに捉えることで、毎日が充実していく。
すると、自分自身が恵まれていることに気づく。




「人生のビジョンを明確にし、理想の未来へ一歩踏み出しませんか?」


あなたは今、どこに向かって進んでいますか?

もし、目指すべき場所や達成したい目標が明確なら、毎日をもっと前向きに、情熱を持って進んでいけるはずです。


しかし、こう感じることはありませんか?
「人生のビジョンなんて、簡単に描けるものじゃない…」

だからこそ、お手伝いさせていただきます!
あなたの内に秘めた想いや強みを引き出し、一緒にあなただけの人生のビジョンを描いていきましょう

Please share if you like
  • URLをコピーしました!

author

記事を読んでくださりありがとうございます。
上司にはめられて左遷させられたおやじです。

このどん底の状況から抜け出せるのか?
ここから這い上がることができるのか?

どのようにして気持ちを切り替え、
どのように前を向いていけばよいのか?

自らを実験材料に
自分自身で試してみたいと思いますので、

私自身の体験が
少しでも皆さまの参考になれば幸いです。

follow

フォローいただけると嬉しいです
(メールアドレスを記入してフォローボタンをクリック)

table of contents