“ 心の持ち方によって、天国は地獄になり、地獄は天国になる”
Dale Carnegie
心の持ち方は、人生を大きく左右する
私自身の経験からも、その通りだと思える。
以前、直属の上司にはめられ左遷させられるという厳しい状況に直面した。
この出来事を通じて、心の持ち方が人生にどれほどの影響を及ぼすかを痛感した。
最初は、上司に対する怒りや憎しみが私の心を支配していた。
辛く、困難な状況から逃れる方法も見当たらず、心の持ち方がネガティブな方向に向かっていた。
その結果、その状況はまるで地獄のように感じられた。
しかし、同時にこの出来事は自分自身と向き合い、深く内観する機会ともなった。
自分の人生の方向性を見つめ直す機会にもなり、自分が本当に成し遂げたいことや追求したい目標を見つめ直す時間を得ることができた。
特に、目標が崇高なものであるほど、困難に立ち向かうためのエネルギーや力が湧き上がってくることを実感した。
このプロセスの結果、私の心の持ち方が変わった。
怒りや憎しみから解放され、自分のビジョンを達成するために前向きなエネルギーが湧き起こり、意識がポジティブな方向にシフトした。
言い換えれば、左遷という辛い出来事が私の人生において重要な気づきをもたらし、地獄から一転、困難を乗り越え前進する力を養う契機となった。
自己探求と人生のビジョンの明確化は、天国と地獄の境界線を変え、困難に打ち勝つための力を引き出してくれた。
この経験から、心の持ち方が人生に及ぼす影響を強く感じている。
辛くて困難な状況が訪れたとき、ネガティブな思考にとどまるのではなく、それに意味があるかもしれないと考え、心の持ち方を変えてみることが大切だと思う。。。