いたしません? いくら頼んでも いたしません!
自分の仕事はきっちりするが、それ以外のことは自分の役割ではないとか言って全くやらない人がいる。
決められた自分の仕事しかやらない人がいる。
(みなさまの職場にもこんな人いませんか?)
たとえ、組織として重要な業務であっても、最初に決められた自分の仕事以外はいくら頼んでも、「私の仕事ではない」と言って、やらない。
これも、自組織として目指すべき姿/ビジョンが明確にあり、そこを目指すことがみんなのゴールになっていれば、そのようなことをいう人もいなくなるのでは??
このように自分のことしかやらないような人がいる場合も、組織として何処を目指すのか?ビジョンを明確にする必要性があるのでは???🤔