ゴールまで どうやっていくの? プランなし
自組織のビジョンをみんなで議論して策定することで、
組織として目指すところの意思統一ができ、皆のベクトルを揃得ることができた。
しかし、新たな課題も浮き彫りになってきた。。。
ビジョンができたことで、目指すところは明確になったが、、、
そこまでどうやって辿り着けば良いかわからないという課題だ。
確かに、ゴールだけ示されても、なにをどうしたらよいのかわからない。
そうかといって、闇雲に動いても、無駄に時間を要し非効率だ。
そもそもゴールに到達できるかもわからない。
ゴールに、効率よく、効果的に到達するためのプランが必要だ。
つまり、『戦略』だ。
ビジョンを考えるだけでは、片手落ちで、同時に『戦略』も考える必要性がある。