戦略ないと 何をすべきか わからない
自組織のビジョンをみんなで議論して策定し、みんなそのビジョンに向かっていこうと思いはあるが、、、
ビジョンに向かって、何をすべきかわからない状態になっている。
確かに、ビジョンだけを提示して、あとはよろしく、、、というは無理がある。
考えれる人はいいかもしれないが、、、そう簡単なことではない。
しかし、それぞれがバラバラで考えていると、、、みんなバラバラな行動になってしまい、組織として纏まりがなくなってしまう。
ビジョン達成に向け、具体的に何をすべきなのか、組織的にプランを明確にする必要性があるのでは?
つまり、『組織としての戦略が必要だ』