やる気がしない…

table of contents

なんか、やる気が起きない

なんか、仕事をやる気がしない、、、

5月病か⁇🤔
 

なぜ、やる気が起きないのか?考えてみると、、、


がんばって進めていた案件に対して、横槍が入り、思い通りに進まなくなったからだと思う。


何事もなかなか思い通りには進まないものだが、、、


一緒に議論してきた上司に梯子を外されると、とてもがっかりする。


やる気も失ってしまう。。。

今更、何を言い出すねん、、、という感じ😠
 


…ということで、やる気が起こらない



ゲームを楽しむ

人生も仕事も、想定外のことがいろいろと起こるが、、、


これも意味あることと考えてみる。

なかなか難しいけど、、、😅
 


ここで足踏みすることで、じっくり考える時間ができたのかもしれない。。。


これを乗り越えていくことで、さらに自分を成長する機会になるかもしれない。。。

少しでも意味あることだと考えてみる😅
 

この状況をどのように乗り越えていくか?


この状況を乗り越え、どのようにゴールを目指すか?


ゲームとして、楽しんでいくことにする。

なかなか難しいけど、、、😅
 

このゲームをどのようにクリアーしていけばいいのか?


ゲームとして楽しむことにする。



ゴールを目指す

ゲームをクリアーしてゴールを目指す。


このゲームをクリアーすることができれば、


自信もつくし、自分自身の成長にもつながる。


このゲームをクリアーすることができるかどうか分からないが、


とにかくゲームを楽しむようにしたい。。。

できるかどうか分からんけど、、、😅
 

とにかくゲームを楽しむ




そして、最終的に自分自身のビジョン達成を目指す。





明確に自分自身のビジョンを持つことで、想定外のことが起こっても前を向くことができる。


自分自身の人生のビジョンを持つことで、人生のゲームを楽しむことができる。





「人生のビジョンを明確にし、理想の未来へ一歩踏み出しませんか?」


あなたは今、どこに向かって進んでいますか?

もし、目指すべき場所や達成したい目標が明確なら、毎日をもっと前向きに、情熱を持って進んでいけるはずです。


しかし、こう感じることはありませんか?
「人生のビジョンなんて、簡単に描けるものじゃない…」

だからこそ、お手伝いさせていただきます!
あなたの内に秘めた想いや強みを引き出し、一緒にあなただけの人生のビジョンを描いていきましょう

Please share if you like
  • URLをコピーしました!

author

記事を読んでくださりありがとうございます。
上司にはめられて左遷させられたおやじです。

このどん底の状況から抜け出せるのか?
ここから這い上がることができるのか?

どのようにして気持ちを切り替え、
どのように前を向いていけばよいのか?

自らを実験材料に
自分自身で試してみたいと思いますので、

私自身の体験が
少しでも皆さまの参考になれば幸いです。

follow

フォローいただけると嬉しいです
(メールアドレスを記入してフォローボタンをクリック)

table of contents