人生の航海を進むにあたり、最初のステップは自分自身の人生のビジョンを描くことから始めるべき。
このビジョンは、自分自身が望むの将来の姿や目標を明確にし、その方向性を指し示してくれるもの。
自分自身の人生のビジョンを描くことは、まるで自分自身の人生の地図を手に入れるようなもの。
ビジョンがない状態で航海に出るということは、目的地がどこにあるのかを知らずに航海の旅に出るのと同じこと。
つまり、目標や希望がないまま人生を歩むということ。
しかし、ビジョンを持つことで、自分自身の進むべき方向を知り、そのための道筋を考えることができる。
また、自分自身の人生のビジョンが明確になると、行動や決断が容易になる。
困難や試練が立ちはだかったときも、ビジョンが私たちを支え、前進する勇気をくれる。
また、日々の選択がビジョンに合致するかどうかを見極めることで、効果的な方向へ進むことができる。
だから、人生の旅をスタートさせる前に、自分自身の人生のビジョンを描く。
そのビジョンが、希望と意義に満ちた素晴らしい未来への道しるべとなるはず。
私自身、自分自身の人生のビジョンが明確になっていなかったので、辛く困難な状況に陥ったとき、そこから抜け出し前に進むことができなかった。
しかし、そのビジョンを明確にすることで、困難を乗り越え、前に進むことができた。
だから、私みたいに困難な状況に陥ってから考えるのではなく、その前に人生のビジョンを描くことができれば、皆、さらによりよい人生を歩んでいくことができると思う。
ある賢人も同じようなことを言われている…
“終わりを思い描くことから始める”
Stephan R. Covey
つまり、終わりとは、目的地のことで、
目的地とは、まさに今回の人生で自分自身が成し遂げたいと思っている人生のビジョンのこと。
目的地である自分自身の人生のビジョンが明確になれば、道を誤ることなく、正しい方向へ、効率よく進んでいくことができるということ。
だから、終わり(自分自身の人生のビジョン)を描くことから始める。
なので、一人でも多くの人が、自分自身の人生のビジョンを明確にした上で、人生を歩んでいくことが出来るといいなと思う。
「自分自身の人生のビジョンは明確ですか?」