気持ちを切替えるには? 〜好きなものを腹いっぱい食べてみる〜

table of contents

(仮説)好きなものをお腹いっぱい食べることで、気持ちを切替えることができるか?

食べることでストレス発散…ということをよく耳にするので、自分も実際に試してみた。


とにかく自分の好きなものをお腹いっぱい食べてみた。
焼肉、焼鳥、とんかつ、寿司、カレー、ラーメン、パスタ、、、、などなど、とにかく好きなものを食べまくった。


好きなものをお腹いっぱい食べていると、、、

(検証)美味しいものを食べてる間は気持ちよく過ごせる

美味しい料理をお腹いっぱい食べていると、とても幸せな気分になる。
空腹も満たされる。

ただ、、、太っていく。。。


単に食べ過ぎという理由もあるが、、、
ストレスによって、ストレスホルモンが分泌され、
そのストレスホルモンの作用により、身体は、これからのストレスに備えて身を守るために脂肪を蓄積したりするようだ。
(身体はうまくできるている🤔)
なので、ストレスにより太るという理由も納得がいく。


しかし、、、

(考察)しかし、モヤモヤが消えるわけではない…

美味しいものを食べているときは気持ちよく過ごせるが、、、


外食で、美味しいものを食べていると、、、
以前より、価格帯の安いお店やメニューを選んでいる自分がいる。。。
左遷させられ、給料も落とされてしまったからだ。
以前は、そんなことも気にせずお店を選び、あまり値段も気にせず食べたいものを食べていたことを思うと、、、

また、悔しさが込み上げてくる。。。


会社に行くと、、、
毎日のように会社帰りに飲みに行っている管理職の人たちがある。
しかも、結構いいお店のようだ。
私より、いい給料をもらっているから、いいよな〜と、、、

また、劣等感が湧いてくる。。。


なので、
美味しいものを食べているときは気持ちよく過ごせるが、
好きなものを腹いっぱい食べても、根本的な解決にはならないようだ。



「人生のビジョンを明確にし、理想の未来へ一歩踏み出しませんか?」


あなたは今、どこに向かって進んでいますか?

もし、目指すべき場所や達成したい目標が明確なら、毎日をもっと前向きに、情熱を持って進んでいけるはずです。


しかし、こう感じることはありませんか?
「人生のビジョンなんて、簡単に描けるものじゃない…」

だからこそ、お手伝いさせていただきます!
あなたの内に秘めた想いや強みを引き出し、一緒にあなただけの人生のビジョンを描いていきましょう

Please share if you like
  • URLをコピーしました!

author

記事を読んでくださりありがとうございます。
上司にはめられて左遷させられたおやじです。

このどん底の状況から抜け出せるのか?
ここから這い上がることができるのか?

どのようにして気持ちを切り替え、
どのように前を向いていけばよいのか?

自らを実験材料に
自分自身で試してみたいと思いますので、

私自身の体験が
少しでも皆さまの参考になれば幸いです。

follow

フォローいただけると嬉しいです
(メールアドレスを記入してフォローボタンをクリック)

table of contents