セドナ旅行記(vol.2)

table of contents

ロサンゼルス着

ロサンゼルス国際空港着

ここで国内線(US Airway)に乗り継ぎ


到着したターミナル(Tom Bradley International Terminal)と、国内線のターミナル(Terminal①)は、少し距離があるようで、、、

ロサンゼルス国際空港/source

バスで行くか?🤔

歩いて行くか?🤔

迷って、、、空港の職員に聞いてみる


そこには男性の職員と女性の職員がいて、
その2人ともが歩きを勧めたので、歩いて行くことにした。


さらに2人にターミナル①まで、徒歩でどれくらいかかるか聞いてみると、、、
2人に職員が言い合いに、、、


女性の職員は「徒歩で7分でいける」とのこと

一方、男性の職員の方は「徒歩で15分はかかる」とのこと

2人とも折れない。。。

大声で言い争っている。。。

そんなしょうもないことで、大きな声で言い争っている。。。

私のことを忘れて、いつまでも言い争っている。。。

どっちでもええねんけど。。。😅
 

実際、歩いてみると、、、10分だった。。。😅

7分でも、15分でも、ないんか〜い
 



おかげさまで国内線の乗り継ぎターミナルには無事に到着。

しかし、搭乗する便は、5時間後。。。

それまで、どう過ごすか???


ラウンジでもあるかな〜と思って探してみたら、、、無い

また、レストランなども特にあるわけではなく、、、

結局、ベンチに座って、本を読んだり、、、眠ったり、、、😴

搭乗するまで時間潰し。。。


「人生のビジョンを明確にし、理想の未来へ一歩踏み出しませんか?」


あなたは今、どこに向かって進んでいますか?

もし、目指すべき場所や達成したい目標が明確なら、毎日をもっと前向きに、情熱を持って進んでいけるはずです。


しかし、こう感じることはありませんか?
「人生のビジョンなんて、簡単に描けるものじゃない…」

だからこそ、お手伝いさせていただきます!
あなたの内に秘めた想いや強みを引き出し、一緒にあなただけの人生のビジョンを描いていきましょう

Please share if you like
  • URLをコピーしました!

author

記事を読んでくださりありがとうございます。
上司にはめられて左遷させられたおやじです。

このどん底の状況から抜け出せるのか?
ここから這い上がることができるのか?

どのようにして気持ちを切り替え、
どのように前を向いていけばよいのか?

自らを実験材料に
自分自身で試してみたいと思いますので、

私自身の体験が
少しでも皆さまの参考になれば幸いです。

follow

フォローいただけると嬉しいです
(メールアドレスを記入してフォローボタンをクリック)

table of contents