Cathedral Rock(カセドラルロック)
カセドラルロックは、セドナの4大ボルテックス(Vortex)の1つらしい。

ボルテックス(Vortex)とは、ラテン語で「渦巻き」を意味する言葉だったそうだが、それが転じて大地から強いエネルギーが渦巻いて放出されている場所を表す言葉になったらしい。
ひとことで言うと、とにかくすごいパワースポットという感じ。
ボルテックスには、男性性と女性性のエネルギーがあるらしく、カセドラルロックは女性性のエネルギーが強く出てるらしい。



男性性のエネルギー?女性性のエネルギー?って一体なんなん?🤔
男性性のエネルギーとは?
電気のエネルギーが強く、エネルギーは大地から空へ向かっていく上方向の流れのエネルギーで、
前に進んでいく原動力となるエネルギーらしい。
女性性のエネルギーとは?
磁気のエネルギーが強く、エネルギーは大地へと向かう下向きの流れのエネルギーで、
自分の中に入っていき、疲れた身体や傷ついた心を癒してくれるエネルギーらしい。


カセドラルロックの頂上目指してトレイル


往復3時間くらいのトレイル。
登山道もトレイル標識が点在してて、それを辿っていくと頂上に辿り着くようになっていた。




最初は平坦でなだらかな道だったが、、、
いざ、カセドラルロックの手前に来ると、とんでもない急斜面。。。
こんなところ登れるのか⁈
這いつくばって、なんとかがんばって頂上に!





頂上からの眺めは最高〜‼︎😄
頂上はそんなに広くないが、平坦で景色も最高。
ここでしばらくの間、ボッ〜っと。。。





あまりにも空が綺麗だったので、思わず空の写真を撮ったけど、、、単なる青色の写真に。。。😅
空もほんとに真っ青で、雲ひとつなく、むっちゃ綺麗やった


Vortex | Cathedral Rock(カセドラルロック) |
小ネタ | ・4大ボルテックスの1つ ・心を癒してくれる女性性のエネルギーが強い |