Airport Mesa(エアポートメサ)
エアポートメサは、4大ボルテックス(Vortex)の1つで、
セドナの町の真ん中にあり、最もアクセスのいいボルテックス。

ボルテックス(Vortex)とは、ラテン語で「渦巻き」を意味する言葉だったそうだが、それが転じて大地から強いエネルギーが渦巻いて放出されている場所を表す言葉になったらしい。
ひとことで言うと、とにかくすごいパワースポットという感じ。
エアポートメサは、男性性のボルテックスか?女性性のボルテックスか?調べてみると、、、
男性性のボルテックス。
つまり、エアポートメサのエネルギーは大地から空へ向かっていく上方向の流れのエネルギーで、前に進んでいく原動力となるエネルギーが出ているボルテックス。



ちなみに、女性性のボルテックスは、大地へと向かう下向きの流れのエネルギーで、自分の中に入っていき、疲れた身体や傷ついた心を癒してくれるボルテックス。
エアポートメサへ、自転車でアプローチ
現地の人からは、「自転車で行くのはクレイジーすぎる」…と言われた。
実際、トライしてみると、確かに急な坂道でかなりキツイ😂
でも、息を切らしながら、、、
なんとかエアポートメサの駐車場まで到着🚴
標高が高いので、酸素も薄いようで、ちょっと動くだけで息が切れてしまう。。。



現地の人が「自転車で行くのはクレイジーだ」…と言ってた意味がよくわかった😅
エアポートメサの頂上へ
エアポートメサの頂上へは、駐車場から10分ほどで簡単に登れる。
エアポートメサの頂上からは、セドナの町を360度見渡すことができ、景色は最高!
北側には、サンダーマウンテン。





ディズニーランドのビックサンダーマウンテンのモデルになった山らしい
南側には、4大ボルテックスの1つベルロックが見える。





ベルの形をしてるから、ベルロックと呼ばれてるみたい
エアポートメサの頂上は、ほぼ平坦で、、、
坐禅をくんで瞑想する人、、、
ベラベラ喋りまくっている日本のおばちゃんたち、、、
静かに景色を楽しむカップル、、、
1人は私くらいかな。。。
あまりにも暑いので、上半身裸になって、しばらくボッ〜っと寝転んでいた。
夜や朝はかなり寒く防寒が必要だが、昼間は裸で過ごせるほど、暑い☀️


Vortex | Airport Mesa(エアポートメサ) |
小ネタ | ・4大ボルテックスの1つ ・前に進む原動力となる男性性のエネルギーが強い |