Boynton Canyon(ボイントン キャニオン)
4大ボルテックスの1つで、セドナの町から最も遠いボルテックス。
今もなおネイティブアメリカンの聖地。

男性性のエネルギーと女性性のエネルギーが、バランスよく流れているらしい。

男性性のエネルギーとは、大地から空へ向かっていく上方向の流れのエネルギーで、前に進んでいく原動力となるエネルギー。



女性性のエネルギーとは、大地へと向かう下向きの流れのエネルギーで、自分の中に入っていき、疲れた身体や傷ついた心を癒してくれるエネルギー。
目的のボルテックスには、トレイルの入口から20分くらいでいける。




熊に注意と言われても、、、注意しようがないよな〜と思いながら、、、
しばらく進むと、ハート型に置かれた石を発見。。。


聞いた話によると、ハート型の石を配る「ハートおじさん」が現れるらしいが、、、
残念ながら、そのおじさんには会うことは出来なかった。。。
でも、ハート型に積まれた石を見つけて、少しラッキーな気分に💖
そして、目的のボルテックスに到着。
ボイントン キャニオンのボルテックスは、2つあり、
1つは、女性性の岩:カチーナウーマンと、
もう1つは、男性性の岩:ノエル。
写真の左側が、カチーナウーマン
右側が、ノエル


これで4大ボルテックスのうちの3つを制覇😁
残りはあと1つ(ベルロック)


Vortex | Boynton Canyon(ボイントン キャニオン) |
小ネタ | ・4大ボルテックスの1つ ・男性性のエネルギーと女性性のエネルギーがバランスよく流れている |