Vortex(ボルテックス)
ボルテックス(Vortex)とは、ラテン語で「渦巻き」を意味する言葉で、
それが転じて大地から強いエネルギーが渦巻いて放出されている場所を表す言葉になったらしい。

ひとことで言うと、とにかくすごいパワースポットという感じ。
また、ボルテックスの発するエネルギーには、男性性のエネルギーと女性性のエネルギーがあり、
男性性のエネルギーとは?
電気のエネルギーが強く、エネルギーは大地から空へ向かっていく上方向の流れのエネルギーで、
前に進んでいく原動力となるエネルギー。
女性性のエネルギーとは?
磁気のエネルギーが強く、エネルギーは大地へと向かう下向きの流れのエネルギーで、
自分の中に入っていき、疲れた身体や傷ついた心を癒してくれるエネルギー。



つまり、
男性性のエネルギーは、前を向くパワー
女性性のエネルギーは、癒しのパワー
…という感じ。
セドナには、4大ボルテックスと言われているところがある。
Airport Mesa(エアポートメサ)、Bell Rock(ベルロック)、Boynton Canyon(ボイントンキャニオン)、Cathedral Rock(カセドラルロック)だ。






それぞれのボルテックスのエネルギーは、次の通り。
ボルテックス | エネルギー |
Airport Mesa(エアポートメサ) | 男性性のエネルギーが強い |
Bell Rock(ベルロック) | 男性性のエネルギーがかなり強い |
Boynton Canyon(ボイントンキャニオン) | 男性性のエネルギーと女性性のエネルギーがバランスよく流れている |
Cathedral Rock(カセドラルロック) | 女性性のエネルギーが強い |
ボルテックスでは、エネルギーが渦を巻いて放出されていると言うだけあって、
ボルテックスの中心付近にある木は、実際に渦を巻いて捻れていた。。。
(左から、エアポートメサ、ボイントンキャニオン、カセドラルロックで見つけた木)









木が捻れるってすごくないですか⁈😳



すごいパワーを感じる…😲