SWOTってなんなん?

SWOT(スウォット)って、なんなん⁇🤔
SWOTとは、、、
Strengths(強み)
Weaknesses(弱み)
Opportunities(機会)
Threats(脅威)
の頭文字をとったもので、
戦略課題を明確にする際のフレームワーク。
これまでPESTと3Cの観点で分析してきた要素を
SWOTの観点で再整理し、分析していく。



なんで、SWOTで再整理して、分析するの⁇🤔
なんでSWOT分析するの?
SWOT分析は、戦略的に重要な課題/論点を明確にするため。
これまでのPEST分析、3C分析で、環境分析をしてきたが、、、
それぞれ単発での分析になっていると思うので、
ここで、SWOTというフレームを用いて、あらためて整理する。
(機会) | OpportunitiesStrengths (強み) |
Threats (脅威) | Weaknesses (弱み) |
そうすることで、、、
何が我々にとっての機会なのか?
何が我々にとっての脅威になるのか?
…を分かりやすく整理することができる。
そして、、、
自社の強みを活かして、何ができるか?
自社の弱みがリスクとならないために、何かできないか?
…を考えやすくなる。
SWOT分析、どうするの?



SWOTで整理するのはええけど、どうやって分析していくの⁇🤔
クロスSWOTで分析していく。



クロスSWOTって、なんなん⁇🤔
クロスSWOTとは、、、
SWOTで整理した要素を、クロスで掛け合わせて分析していく。


具体的には、、、
- Strengths(強み)× Opportunities(機会)
- Strengths(強み)× Threats(脅威)
- Weaknesses(弱み)× Opportunities(機会)
- Weaknesses(弱み)× Threats(脅威)
…の掛け合わせで分析していく。



で、掛け合わせて、どうすんの⁇🤔
クロスSWOTで、それぞれの要素を掛け合わせ、、、
どのようなことをやっていくべきなのか?
どのような課題を克服していく必要があるのか?
…を徹底的に考える。
そして、、、
戦略的に重要な課題/論点を明らかにしていく。