セドナ旅行記– tag –
-
セドナ旅行記
セドナに特化した旅行ガイドブックはあまり目にしないのでは?セドナでの私自身の体験をセドナ旅行記としてまとめてみました。少しでも参考になれば幸いです。 〜セドナ旅行記〜 人生をワクワク過ごせていますか?日々イキイキと過ごせていますか?セカン... -
セドナ旅行記(Vol.30)
セドナ旅行の振り返り 楽しめたか? 結果:むちゃくちゃ楽しく過ごすことができた。セドナに行く前は、セドナってどんなところか?本などをみてもあまりピンとこなかったが、、、実際に行ってみて、セドナはかなりよかった。セドナの町、気候、食事、自然... -
セドナ旅行記(Vol.29)
セドナからの帰り路 ホテルを出発するのは早朝AM3:15にピックアップしてくレル約束AM3時にはチェックアウトして、ホテルのフロントでゆっくり待つでも、約束の時間を過ぎても車は来ない。。。これまでも、タクシーを手配しても約束通りの時間には来たこと... -
セドナ旅行記(Vol.28)
セドナのタクシー エアポートメサにタクシーで行った際、とんでもないタクシーだったので、、、変なタクシーに出会わないように、、、あえて、セドナのおすすめタクシーを紹介。 エアポートメサにいく際、ホテルで呼んでもらったタクシーが酷かった。ドラ... -
セドナ旅行記(Vol.27)
Sunset(夕陽) セドナでの最後の日に、エアポートメサまで夕陽を見に行った。エアポートメサまでは、タクシーで行くことに。そこで、ホテルでタクシーを呼んでもらう。そして、そのタクシーが到着し、ドライバーが降りてくる。。。よぼよぼのおじいちゃん... -
セドナ旅行記(Vol.26)
セドナの建物 どうでもいい情報ですが、、、セドナの建物には規制があるらしく、壁の色は、レッドロックの色合いにしないと行けないらしい。そして、建物の高さも、木の高さを超えてはいけないそうだ。。。なので、マクドナルドもこんな感じ👇 セド... -
セドナ旅行記(Vol.25)
Vortex(ボルテックス) ボルテックス(Vortex)とは、ラテン語で「渦巻き」を意味する言葉で、それが転じて大地から強いエネルギーが渦巻いて放出されている場所を表す言葉になったらしい。 ひとことで言うと、とにかくすごいパワースポットという感じ。... -
セドナ旅行記(Vol.24)
ディナー(Oak Creek Brewery and Grill) https://oakcreekbreweryandgrill.com/ sauce:Oak Creek Brewery and Grill 「Oak Creek Brewery and Grill」は、地ビールが美味いと現地の人に教えて貰ったお店。「テラカパキ・アーツ&クラフツヴィレッジ」と... -
セドナ旅行記(Vol.23)
Chapel of the Holy Cross(ホーリークロス教会) 1956年に女性デザイナーによって設計されたカトリック教会。セドナの人気観光スポットの1つなので、行ってみた。 Google map 今回も自転車で行くのはしんどいので、車で移動 🚗 レッドロックと一... -
セドナ旅行記(Vol.22)
Bell Rock(ベルロック) 自転車での移動は無謀だということを身をもって体感したので、、、自転車での移動は諦め、ベルロックのツアーに参加。ツアーの参加者は、私と、三人組のおばさま方(計4名)ベルロックまではジープで移動。 ベルの形をしているの... -
セドナ旅行記(Vol.21)
ディナー(Elote Cafe) https://www.elotecafe.com/ 現地の人が、セドナで一番おいしいと言っていたお店。開店前から大行列店内に入れなくても、みんな飲物片手にテラスで待ってる。。。もう既に出来上がってる人もいる、、、みんな、のんびり、ゆったり... -
セドナ旅行記(Vol.20)
Horseshoe Bend(ホースシューベンド) アンテロープキャニオンの帰りにHorseshoe Bend(ホースシューベンド)へアンテロープキャニオンのすぐ近く車で10分程度走ると着く🚗 Google map Horseshoe Bend(ホースシューベンド)に着いたが、、、特に... -
セドナ旅行記(Vol.19)
Antelope Canyon(アンテロープ キャニオン) 今日は、前日の夕方に突然申し込んだアンテロープキャニオンのツアーへ参加。セドナの町から車で3時間くらい🚗 Google map セドナからアンテロープキャニオンへの道は、こんな感じ。。。 延々と続く長... -
セドナ旅行記(Vol.18)
朝はのんびり 朝は、ホテルの中庭でのんびり過ごす。コーヒーを飲みながら、本を読んだり、、、ぼ〜っとしたり、、、内観したり、、、ゆっくりと時間が流れる ホテルの中庭(Amara Resort and Spa) 日本にいると、時間がアッという間に過ぎていくが、なぜ... -
セドナ旅行記(Vol.17)
満天の星空 朝(夜中?)4時頃に目覚めたので、真っ暗の中、ライトを持ってホテル近くの小川に、、、星空が最高だから、夜中に空を眺めてみるといい、、、と教えてもらったので、実践してみることにした。ホテルの明かりや街灯などもないところ、、、ホテ... -
セドナ旅行記(Vol.16)
Red Rock State Park(レッドロック州立公園) Red Rock State Park(レッドロック州立公園)へしかも自転車で…🚴 セドナの風景を紹介するのによく使われている写真がここRed Rock State Parkからの風景が多い。なので、ちょっと行っておきたかった... -
セドナ旅行記(Vol.15)
ディナー(Cowboy Club) Cowboy Club セドナの人気店の1つ(現地情報)むっちゃたくさんの人が並んでたけど、、、1人ならカウンターが空いているとのことで、、、すぐに入れた。 むっちゃラッキー😁 ステーキも魅力的だったけど、、、気分はハン... -
セドナ旅行記(Vol.14)
Slide Rock State Park(スライドロック州立公園) 緑に囲まれたオーククリークキャニオンにある州立公園、Slide Rock State Park(スライドロック州立公園)まで、自転車で行ってみた。ホテルからは、およそ8マイル(12Kmくらい)40〜50分くらいで着くか... -
セドナ旅行記(Vol.13)
Hot Air Balloon Tour(気球ツアー)へ 気球ツアーに参加してみた。 カセドラルロックを登っていたとき、空を飛んでいた気球がとても気になっていたので、、、実際に気球に乗ってみることにした😊 朝5時半にホテル出発。気球が出発する場所に着く... -
セドナ旅行記(Vol.12)
ホテル(Amara Resort and Spa) セドナの宿は、Amara Resort and Spaセドナで一番の繁華街アップタウンの中心地にあるけど、静かで落ち着いたホテル。 ホテルの中庭 中庭では、ハープとギターで弾き語り ロビーの向こうにはレストランロビーとレストラン...
12