「日々気分よく過ごす」

日々気分よく過ごすことは、自分自身の人生をより良い方向へ導くための大切な習慣

table of contents

あまり意識したことはなかった…

妻が言う「日々気分よく過ごすこと…」



あまりそういうことを意識したことがなかった。
むしろ私は、外部からの反応にストレートに影響され、自分自身の気分はあっち行ったりこっち行ったりしてた。


言われてみると、、、
ネガティブな反応に影響され、あまり気分よく過ごしていなかったかもしれない。
むしろ、ネガティブなエネルギーに包まれていたかもしれない。



日々気分よく過ごすことで…

一方、日々気分よく過ごすことで、ポジティブなエネルギーを引き寄せることができるようだ。

私は、まだまだ経験不足だが、、、
妻が言うには、常に気分が良い状態を保つことで、より良い結果や好ましい出来事を引き寄せることができるようだ。



例えば、、、

機嫌の悪い気難しい店員がいたとしても、妻が気分よく接すると、相手の反応も気持ちいいものになってくるらしい。

他にも、気分よく過ごしていると、、、

難しそうで協力も得られなさそうな仕事もうまくいくとか、、、

いい人に巡り会えるとか、、、

妻が欲しかったものが、不思議と手に入るとか、、、

などなど、、、たくさんそんなことを引き寄せているらしい。



気分よく過ごすことは、引き寄せの法則とも関連しているようだ。
引き寄せの法則は、自分が放つエネルギーや思考が、それと同じエネルギーや思考を引き寄せるという考え方。


例えば、、、
ネガティブな感情や恐れや不安な状態でいると、同じような出来事や人々を引き寄せてしまう。

一方、、、
ポジティブな気持ちや愛や感謝の気持ちを持った状態でいると、より良い状況や喜びを引き寄せる。



なので、、、

日々気分よく過ごして、自分自身の人生をより良い方向へ導きたい。




「人生のビジョンを明確にし、理想の未来へ一歩踏み出しませんか?」


あなたは今、どこに向かって進んでいますか?

もし、目指すべき場所や達成したい目標が明確なら、毎日をもっと前向きに、情熱を持って進んでいけるはずです。


しかし、こう感じることはありませんか?
「人生のビジョンなんて、簡単に描けるものじゃない…」

だからこそ、お手伝いさせていただきます!
あなたの内に秘めた想いや強みを引き出し、一緒にあなただけの人生のビジョンを描いていきましょう

Please share if you like
  • URLをコピーしました!

author

記事を読んでくださりありがとうございます。
上司にはめられて左遷させられたおやじです。

このどん底の状況から抜け出せるのか?
ここから這い上がることができるのか?

どのようにして気持ちを切り替え、
どのように前を向いていけばよいのか?

自らを実験材料に
自分自身で試してみたいと思いますので、

私自身の体験が
少しでも皆さまの参考になれば幸いです。

follow

フォローいただけると嬉しいです
(メールアドレスを記入してフォローボタンをクリック)

table of contents