「本当の自分を知る」

自分自身を客観視し、本当の自分を知ること
本来の自分を知ることで、本来の自分の望みに気づく

〜妻の言葉〜
table of contents

本来の自分を受け入れることで、より意味のある人生に

妻はいう…

「自分はどんなことが好きで、どんなことが得意で、どんな資質があるのか、、、本当の自分を知ること」


「本来の自分を知ることで、本来の自分自身の望みの気づくことができる」


「そのために、なによりも大切なのは、常に自分の心と身体と向き合い、自分自身を客観視し、自分の感覚を研ぎ澄ませること」
 …と






自分自身もそうだが、、、多くの場合、社会や周囲の影響などにより、自分を偽ったり、本来の欲求や情熱を抑えてしまっているのかもしれない。。。むしろ、そういうことにすら気づいていない。。。



しかし、本当の自分の望みや情熱は、自分自身の心の奥底に眠っていて、内なる声として存在しているのかもしれない。



だから、自分自身と向き合い、深く内観してみる



そのことを通して、本当の自分は何をしたかったかのか、何をしているとき嬉しく思うのか、、、本来の自分自身に気づくことができるか試してみる。



本来の自分を知ることで、本来の自分自身の望みや欲求に気づくことができることを信じて。。。



本来の自分自身の望みに気づくことができれば、人生の目標や方向性を明確にすることができるはず。




本来の自分を知り、本来の自分の望みに気づき、本来の自分を受け入れることで、より意味のある人生を構築することができると思う。






「人生のビジョンを明確にし、理想の未来へ一歩踏み出しませんか?」


あなたは今、どこに向かって進んでいますか?

もし、目指すべき場所や達成したい目標が明確なら、毎日をもっと前向きに、情熱を持って進んでいけるはずです。


しかし、こう感じることはありませんか?
「人生のビジョンなんて、簡単に描けるものじゃない…」

だからこそ、お手伝いさせていただきます!
あなたの内に秘めた想いや強みを引き出し、一緒にあなただけの人生のビジョンを描いていきましょう

Please share if you like
  • URLをコピーしました!

author

記事を読んでくださりありがとうございます。
上司にはめられて左遷させられたおやじです。

このどん底の状況から抜け出せるのか?
ここから這い上がることができるのか?

どのようにして気持ちを切り替え、
どのように前を向いていけばよいのか?

自らを実験材料に
自分自身で試してみたいと思いますので、

私自身の体験が
少しでも皆さまの参考になれば幸いです。

follow

フォローいただけると嬉しいです
(メールアドレスを記入してフォローボタンをクリック)

table of contents